top of page
リハビリテーション

REHABILITATION

リハビリテーション

リハビリテーション

REHABILITATION

​リハビリテーションについて

当医院では各種リハビリテーションを行っております。

主に骨、関節、筋肉、運動のための神経などの運動器疾患や脳血管疾患における機能回復を目的に治療を行います。病気や外傷の結果生じる障害を診断・治療します。

対象となる疾患

腰痛、膝痛、圧迫骨折、脳梗塞、パーキンソン病、脊髄損傷、ヘルニア、頚椎損傷、変形性膝・股関節症、整形外科手術後など

リハビリテーション科では、患者さまの症状に合わせた療法を行っております。

各種療法

理学療法

同じ疾患でも治療方法が異なる場合もあります。患者様の様々な状況に応じて、適切な治療を提供します。疾患を治療しながら、生活の質の向上を目指し、完治を目指した取組みをお手伝いします。

運動療法

スポーツ障害や関節の痛み、関節の曲げ伸ばしなどの問題に対応することもできます。運動療法を受けることで、日常生活の質が向上し、スポーツ活動やレジャーなど、様々な活動を再開することができるようになります。また、長期的な健康維持のためにも、適度な運動は欠かせません。患者様に必要なサポートを行い、快適な生活をお手伝いいたします。

物理療法

障害を改善するために、多種多様な治療法を適用することができます。物理療法士は、患者様の問題に合った最適な治療方法を選び、寒冷療法、温熱療法、電気療法、超音波療法などで治療します。これらの治療法は、骨や筋肉、神経などに影響を与え、痛みや不安を減少させ、生活の質の向上に役立つことがあります。

予防接種

VACCINATION

予防接種

予防接種

各種予防接種

インフルエンザ予防接種をはじめ、成人肺炎球菌予防接種、麻疹予防接種、風疹予防接種など行っています。

検査
聴診器腹部

INSPECT

検査

検査

胸部X線写真、心電図、血液検査等一般的な検査のほか、
骨密度測定、動脈硬化、超音波(エコー)検診
健康診断・特定健診、一般健康診断、生活習慣病(成人病)健康診断など

小池整形・外科内科胃腸科ロゴ

小池整形・外科内科胃腸科

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町金谷9-1

tel.0246-26-3388

​休診日:水曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日

bottom of page